夜道

このごろ、夜空やばい、って思うんだよね。ヤンキーみたいに。夜空やばい。ほとんど宇宙だし。なんだこれ。頭がふわっふわだな。今日もまた終電か。帰り道がさむいことはそんなに苦じゃない。喫茶店の忘年会だった。たくさんの人のあつまりが苦手で、今日も緊張しながら行った。最終的にハグされてお土産いっぱいもたされて帰った。片手には赤い薔薇が一輪。なにこの生活。

なにを喋ったのかなんにも覚えてない。でも、あ、そうだ、覚えてる。「ああ見えて腹黒」とか「人を馬鹿にしてる」とか、よく言われるんだけど、今日もまた言われた。なんてこったい。わたしはわたしの考えていることがよくわからないんだけど、びっくりするのは見透かされているからなんだろうか。困ったな。

たしかに、むかしは自分以外の人のことなんてどうでもよかった。おままごとの誘いを断ってひとりでブランコしに行く小学生だった。だから周りにあわせてテレビを見たり、みんなの中心に立ってひとの世話を焼いたり、笑いをとったりする、そういうひとの優しさや明るさがうらやましかった。いや、今も。ひとはすきだ。でもわたしのすきなことはいつも、ひとりのほうがうまくできたんだ。

たとえば詩とか。なんで書いてるのって聞かれても困る。いつ書いてるのって聞かれるのも困る。詩について聞かれると、ほんとうに勝手に書いているだけだから、そうやってなんとか暮らしているというだけで、お金をもらってるわけでもないから、いたたまれなくなる。ただわたしからこれをとったらもう何も残らないような気がする。でもそれすらもわたしの思い込みにすぎなくて、喫茶店で会うひとは何も喋らないわたしを褒めてくれるんだけどね。はは。やめてくれ。やめないでくれ。いや、やっぱりこんなのはずるい。買いかぶられている。落ちこむ。

わたしは退屈な毎日にすこしの刺激がほしいだけの、おもしろくなりたかったつまらない人間で、こういうぼんやりとした鬱憤を、すこしでもぴったりとした言葉にかえることで消化することしかできない。ハッタリが得意なせいでうっかり幸せになってしまうこともあるけど、現実的な生活は不得意だ。どうやって生きていこうかなんて、モラトリアムなことをまた考えあぐねてしまう。あの日おおきな夢を語ってくれた、きみもいずれは、デザイナーなんて肩書きを背負って、ちょっと器用なだけのサラリーマンになるのかもしれない。それはごく当たり前でありきたりな変化だから、誰もきみを責めはしないと思うよ。安心していい。でもわたしだけは、そのときの夕焼けの綺麗さとか声の熱っぽさとかを覚えていて、自分の現状がどうあれ、変わってしまった姿を馬鹿にしようと思う。だってあの日のきみのほうが、今のきみよりわたしには大事だからさ。

息を吐いても、深夜の道路には誰もいない。寂しいね。でも人のそばにいるほうが寂しいにきまってるよ。なんてね。深刻なことは考えない方が幸せになれるよ。でもちょっとは考えて、苦しんで、ほんとうに幸せになろうよ。星が綺麗だねえ。